簡単にできる!失敗しない絵本選びのコツ|おうち英語

当ページのリンクには広告が含まれています。

おうち英語で何が大変かというと、やっぱり「絵本選び」ですよね。

私たちも始めは何を買ったら良いのか分からず、右往左往していた記憶があります。


そこで、この記事では、

・読み聞かせの絵本の選び方がわからない。
 
・絵本選びでいつも迷ってしまう。

という方のために、

失敗しない英語絵本の選びのコツ

について、できるだけシンプルに分かりやすく解説していきます。

この記事を書いている人

元世界一周バックパッカーの理系・共働き夫婦。絵本所有2000冊超。年間読書数100冊超。海外渡航80ヵ国超。TOEIC900超。
 
100以上の事例を徹底リサーチした結果を元に「おうち英語」スタート。

開始数ヶ月で発語し、着実にバイリンガルに育ちつつある二人娘と、英語のある生活を楽しんでいます♪
 
▷詳しいプロフィール
▷子どもの成長記録

目次

1.「英語絵本の分類」について知っておく

最初に「英語絵本の分類」について解説します。

まず、英語絵本には通常の絵本(ピクチャーブック)、図鑑、歌絵本などがあります。

そして、それらとは別に、「グレーデッド・リーダ」と呼ばれる、「子どもが自ら読んで、英語での読書力・読解力を身につける」事を目的として作られた絵本があります。

*グレーデッド・リーダー:「ページごとの単語数」「使用されている単語の種類」などが考慮されていて、レベル分けされた絵本。

たろ

こちらに、種類別・レベル別の英語絵本の分類をまとめてみました。

グレーデッド・リーダー

「グレーデッド・リーダー」は、効率的に読書力を身につけられるよう、単語や語数、文法表現などを考慮して作られた絵本で、主に以下の3つの分類があります。

グレーデッド・リーダーの分類
  1. サイトワーズ絵本:英文で頻出する単語を意図的に用いた絵本。数ページの薄い本。
  2. アーリー・リーダーズ:幼児や初期の読書者向け、8〜16ページ程度の薄い絵本。
  3. リーダーズ:16〜32ページの薄い絵本。
  4. チャプターブック:ほぼ文字だけの100ページ程度の本。

「サイトワーズ絵本」と「アーリー・リーダーズ」は難易度的にはほぼ同じですが、絵本を選ぶ際に分かりやすいように、ここでは分けて記載しています。

るみ

ピクチャーブックなどは基本的に親が読み聞かせる事が前提ですが、リーダーズは「子どもが一人で読めるようになる」事を考えて作られています。

その他の絵本、図鑑など

「リーダーズ」以外の絵本には様々なものがありますが、大きく以下のような分類があります。

ピクチャーブック&図鑑など
  1. ピクチャーブック:通常の絵本。基本的に親が読み聞かせる。
  2. 歌絵本:童謡などの歌詞にイラストがついた絵本。
  3. 図鑑:動物、乗り物、ポケモンなど、子どもの好きなものの図鑑。

2.英語絵本を選ぶコツ

本棚から絵本を選ぶ長女と次女。
本棚から絵本を選ぶ長女と次女。

英語絵本の大きな分類として、「グレーデッド・リーダー」と、それ以外の「絵本&図鑑など」について解説しましたが、絵本を選ぶ際は「その2つを組み合わせる事を意識する」と失敗が少なくなります。

おうち英語の序盤〜中盤

おうち英語の序盤は、「絵本&図鑑など」をメインに、子どもが英語の絵本に慣れるように「読み聞かせ」を続けます。

そして徐々に「グレーデッド・リーダー」を追加していき、「絵本&図鑑など」を半々ぐらいの割合になるように持っていくと、バランスよくリーディングの練習を進められると思います。

おうち英語の序盤〜中盤
  1. まずは「絵本&図鑑など」で、英語の本に慣れる
  2. 徐々に「グレーデッド・リーダー」を追加して、「絵本&図鑑」と半々ぐらいの割合にする。

おうち英語の中盤〜終盤

「グレーデッド・リーダー」に慣れてきたら、「読み聞かせ」から「ひとり読み」への移行を目標に進めていきます。

そして、最終的には「多読を習慣化」することを目指します。

おうち英語の中盤〜終盤
  1. 「ひとり読み」への移行を目標に進める。
  2. 最終的に、「多読を習慣化」させることが目標
るみ

「ひとり読み」への移行、「多読を習慣化」させる方法については↓↓の記事で詳しく解説しています。

オススメの絵本まとめ

ここからは、「リーダーズ」と、その他の「絵本や図鑑など」について、オススメの作品を一覧で紹介していきます。

英語の絵本は、基本的にこのような一覧を見ながら、お子さんの個性などを考慮して選んでいくことになります。

るみ

「自分で選ぶのは難しい!」という場合は、下の記事で「英語育児の初期に購入すべき絵本」を紹介していますので参考にしてみてください。

「グレーデッド・リーダー」のオススメ作品

「アーリー・リーダーズ」、「サイトワーズ絵本」のオススメ作品一覧

作品名音源概要
🎖️オススメ🎖️
Oxford Reading Tree
(Stage 1~4)
購入可おうち英語の定番中の定番。
ステージ9まであり、アーリー・リーダーズ
〜リーダーズの範囲をカバーできる。

National Geographic Readers
(pre-reader)
なし実写を使った子ども向けのリーダーズ。
動物や自然、サイエンスに
興味のあるお子さんにぴったりです。

Guided Science Readers
(Level A~D)
購入可動物、虫、植物など、身近な科学がテーマのシリーズ。
🎖️オススメ🎖️
First Little Readers
(Level A~D)
購入可身近なテーマを用いたストーリー絵本で、
英語絵本の導入に最適。
Bob Books
(Set 1~5)
なし短い単語の組み合わせで書かれた絵本で、
英語独特のリズムも楽しめる。
Sight Words:
 Kindergarten
(サイトワーズ絵本)
なしBob Booksシリーズのサイトワーズ絵本。
🎖️オススメ🎖️
Sight Word Readers
(サイトワーズ絵本)
購入可頻出上位 50単語のサイトワーズを使用した絵本。25冊セット。
Step Into Reading
(Step 1〜2)
なしディズニーなどの人気アニメのキャラクターを採用した絵本シリーズ。
アーリー・リーダーズは文字数が少ないので、
若干ストーリーに無理やり感があるが、子供の興味を惹きやすい。
I Can Read! 
(My First)
なしねこのピート、ビスケット、ファンシー・ナンシーなど、
アメリカの子どもたちに人気のキャラクターが登場する絵本。
Ready-to-Read
(Ready-to-Go)
なしスヌーピー、オリビア、ミッフィーなど
のキャラクターが登場する絵本。
たろ

「音源なし」となっている作品でも、YouTubeなどを探せば朗読している動画が見つかることがあります。

「リーダーズ」のオススメ作品一覧

作品名概要
🎖️オススメ🎖️
Oxford Reading Tree
(Stage 5~9)
おうち英語の定番中の定番。
ステージ9まであり、アーリー・リーダーズ
〜リーダーズの範囲をカバーできる。

National Geographic Readers
(Level 1〜)
NATIONAL GEOGRAPHICが制作した、
子ども向けのリーダーズ。
動物や自然、サイエンスに
興味のあるお子さんにぴったりです。
🎖️オススメ🎖️
I Can Read! 
(Level 1〜4)
Harry the dirty dog(どろんこハリー)
Little Bear(こぐまのくまくん)
Frog and Toads(がまくんとかえるくん)
など、日本語翻訳も有名な名作絵本が多く、
厳選されている。総合的なクオリティが安定して
いるのでリーダーズの中では一番オススメ。


Step Into Reading
(STEP 3〜4)

ディズニーなどの人気アニメのキャラクター
を採用した絵本シリーズ。
アーリー・リーダーズは文字数が少ないので
ストーリーに少し無理やり感があるが、
子供の興味を惹きやすい。
🎖️オススメ🎖️
Scholastic Readers
(Level 1〜4)
アメリカの大手「スカラスティック社」のリーダーズ。
日常生活を描いたストーリーのものから、
The Magic school busなどの
人気作品までラインナップが豊富。


Dr. Seuss
シリーズ

英語圏の人なら知らない人はいない
であろう人気シリーズ。
随所に韻が踏まれているので、
文章がリズミカルで読みやすい。

Ready-to-Read
(Level 1〜4)
 
スヌーピー、オリビア、ミッフィーなど
のキャラクターが登場する絵本。
レベル分けされていて選びやすい。
リーダーズと合わせて読みたい絵本シリーズ
作品名概要
🎖️オススメ🎖️
I Stink!
(Kate & Jim McMullan)
こちらの記事でも紹介していますが、
スラングが多用された楽しい作品。
他に、I’m dirty!、I’m brave!などの作品がある。
Amazonプライムでアニメも視聴できオススメ。


Curious George
シリーズ

みなさんご存知「おさるのジョージ」。
日常生活で見かけるキャラクターなので、
子どもたちの食いつきも良いシリーズです。


The Berenstain Bears
シリーズ

クマの家族たちの日常を描いたシリーズ。
作品によってレベルに幅があるので、
長く楽しめるシリーズです。

🎖️オススメ🎖️
If you Give a Mouse
シリーズ
「もしもねずみにクッキーをあげると」
という名作絵本から派生したシリーズ。
Amazonプライムでオリジナルアニメも視聴でき
、クオリティも高いのでオススメ。

「絵本、図鑑など」のオススメ作品

「絵本(ピクチャーブック)」、「図鑑」、「歌絵本」、「しかけ絵本」などのオススメの絵本はこちらの記事にまとめていますので、選ぶ際の参考にしてみてください。

「チャプターブック」のオススメはこの次に紹介します。

あわせて読みたい
オススメの英語絵本リスト 絵本/Picture Books 歌絵本/Song Books 図鑑/Picture Books グレーデッド・リーダーズ/Graded Readers シリーズもの/Book series 仕掛け絵本/Pop-up Books ここは、私た...

「チャプターブック」のオススメ作品一覧

リーダーズをスラスラ読めるようになったら、Lexile指数*が300〜500L程度のチャプターブックから導入してみてください。

*Lexile指数:英語圏で必要な標準的な「読解力」を基準として、単語数や難易度などを総合的に数値化したもの。

作品名概要Lexile指数
Magic Tree House
シリーズ
アメリカの児童書の定番中の定番。
英検準2級レベル。


240-440L

🎖️オススメ🎖️
Dog Man
シリーズ
犬と警察官が合体したヒーローが登場するマンガ本。
絵が多めなので初めてのチャプターブックとしてもオススメ。


260-530L

Goosebumps
シリーズ
映画化もされている大人気ホラー作品。ハマる子ども多し。

300-630L

The Boxcar Children
シリーズ
親を亡くした4人兄弟がボックスカーで暮らす話。
比較的優しい英語で読みやすい。
1990年代の作品で挿絵も含めてクラシカルな雰囲気が魅力。


370-580L

🎖️オススメ🎖️
Roald Dahl
シリーズ
チャーリーとチョコレート工場で有名な、Roald Dahl。
造語があまりなく読みやすい。
英検2級レベル。


720-840L

Diary of a Wimpy Kid
シリーズ
邦題は「グレッグのダメ日記」
ごく普通の中学生の日常を描く。
英検準2級レベル。


910-1060L

🎖️オススメ🎖️
Harry Potter
シリーズ
説明不要の世界的ベストセラーシリーズ。
多読の最終目標にしている家庭も多く、
親子ともにモチベーションアップに使いやすい。
英検準1級レベル。


880-1030L

たろ

おうち英語のゴールとして「CEFR B2レベル」を目指す場合は、Lexile指数1000Lが読解力の目安になります。

まとめ

英語絵本の選び方:まとめ
  1. 英語絵本の分類
    • 「グレーデッド・リーダー」と、それ以外の「絵本や図鑑など」がある。
       
  2. 絵本の選び方
    • 「グレーデッド・リーダー」:本記事のオススメ作品一覧の中から選んで購入。
    • 「絵本や図鑑など」:上の「オススメの絵本リスト」から選んで購入。
       
  3. 絵本を選ぶ際のコツ
    • 「グレーデッド・リーダー」と、それ以外の「絵本や図鑑など」を半々ぐらいの割合で与える。
  4. 英語絵本の与え方(序盤〜中盤)
    • まずは「絵本&図鑑など」で、英語の本に慣れる
    • 徐々に「グレーデッド・リーダー」を追加して、「絵本&図鑑」と半々ぐらいの割合にする。は「読み聞かせ」
  5. 英語絵本の与え方(中盤〜終盤)
    • 「ひとり読み」への移行を目標に進める。
    • 最終的に、「多読を習慣化」させることが目標

100以上の事例から分かった
「成功する」おうち英語の進め方

みなさんは「最近、英語が話せる子供が増えてきた」と感じることはありませんか?

英語がペラペラなのに、日本生まれ日本育ちで、インターナショナルスクールにも入っていない。

世の中では、そんな「おうち英語キッズ」たちが急増しています。

でも、そんな様子を目の当たりにして、

英語ができるに越したことはないけど、
育児に追われて時間もないし、物価高でお金もない。

と、諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。

私たちも当初は同じように考えていました。

ですが、英語育児に関する100以上の文献や事例を調べてみて驚きました。

なぜなら、

お金や時間をかけなくても、誰でも家庭学習だけで英語を習得できる

という事が分かってきたからです。

このブログでは、私たちが徹底リサーチした結果を元にした「誰でも成功できるおうち英語の進め方」についても解説していますので、気になる方は下の記事を読んでみて下さい。

\ このバナーをタップしてね/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次