【完全解説】英語教材の必要性について&オススメ8選

当ページのリンクには広告が含まれています。

英語教材って、値段にもセット内容にも結構な差があって、どれを使ったらいいか迷ってしまいますよね?

そこで、この記事では、

・オススメの英語教材が知りたい。
 
・そもそも、おうち英語に英語教材って必要なの?

という方のために、

1:オススメの「子ども向け英語教材」8選
 
2:おうち英語に英語教材は必要なのか?

について解説します。


この記事を読むことで、

・どの「子供用の英語教材」を選べば良いか分かる。
 
・自分の家庭に英語教材が必要かどうかを、自分で判断できるようになる。

というメリットがありますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事を書いている人

元世界一周バックパッカーの理系・共働き夫婦。絵本所有2000冊超。年間読書数100冊超。海外渡航80ヵ国超。TOEIC900超。
 
100以上の事例を徹底リサーチした結果を元に「おうち英語」スタート。

開始数ヶ月で発語し、着実にバイリンガルに育ちつつある二人娘と、英語のある生活を楽しんでいます♪
 
▷詳しいプロフィール
▷子どもの成長記録

目次

おうち英語に英語教材は必要なのか?

おうち英語について調べていると、英語絵本やDVDなどがセットになった「英語教材」の情報を目にすることも多いと思います。

インスタなどのSNSでは英語教材を使っている人をよく見かけるし、「やっぱり英語教材って使った方がいいの?」と悩んでしまいますよね。

そこで、この記事の前半では「そもそも、なぜ英語教材が必要なのか?」について解説します。

このポイントを理解することで、様々なセット教材の中から「自分の家庭にあった英語教材を選べる」ようにもなりますので、ぜひ目を通してみてください。

ポイント1:セット教材のメリットを知る

まず知っておきたいのは、「英語教材を使用するメリット」についてです。

セット教材には様々な種類がありますので、一概には言えませんが、主に次のようなメリットがあります。

セット教材の主なメリット
  1. おうち英語の中でも大変な「絵本や動画を選ぶ手間」がなくなる。
  2. 人気キャラクターが採用されていたり、専門家が監修したりしていて、英語が初めての子供でも取り組みやすい。
  3. 教材と連動したアプリや玩具、オンラインレッスン、リアルなイベントまで、子どもが英語に触れたり、アウトプットしたりする機会」を提供してくれる。

これらのメリットを総合すると、「質の高いコンテンツ」を「手間をかけずに」子どもに与えられる。

これが英語セット教材の最大のメリットであり、多くの家庭に選ばれている理由だと思います。

ポイント2:セット教材がなくても「おうち英語」はできる

次に「英語教材を使わなくても、おうち英語で成功することは可能」という点も、念頭に置いておきたいポイントになります。

英語教材には魅力的なメリットが多くありますが、絵本や動画やアプリなどを自分で選ぶ手間を惜しまなければ、英語教材なしでも「おうち英語」は進められます。

英語でアニメを視聴する長女と次女。
教材を使わない「おうち英語」の様子。オンラインで手に入るコンテンツをフル活用。

実際に、私たちがこれまでに調べた100以上の英語育児の事例の中にも、教材を使わずにおうち英語で成功しているケースもあれば、教材だけで成功しているという家庭もあります。

ですので、どちらのスタイルが自分たちの家庭に合うのかを見極めることが重要になってきます。

ポイント3:英語教材を購入する際の注意点

最後に、「英語教材を購入する際の注意点」についても解説しておきます。

教材を購入しようと考えている方は、まだ英語育児について知らない事も多いと思いますので、これらは見落としがちなポイントでもあります。

セット教材を購入する際の注意点
  1. 教材の「初期購入費用+ランニングコスト」を確認しておく。
  2. 教材が子どもに合わないリスクがある。
  3. 教材が終了した後の、英語教育について考えておく必要がある。

1:教材の「初期購入費用+ランニングコスト」を確認しておく。

英語教材セットを使う場合はある程度の出費を覚悟する必要がありますが、よく確認しておきたいのが「ランニングコスト」です。

例えば、メインの教材は買い切りでも、関連サービスを利用するのに月会費が必要だったり、イベントなどの参加費が別途必要になる場合もあります。

この点は教材によって様々ですが、教材の無料サンプルを取り寄せれば、子どもに教材の体験をさせながら、詳しい資料を入手することができて「一石二鳥」なのでオススメです。

2:教材が子どもに合わないリスクがある。

英語セット教材は、まとまった量の絵本やDVDを購入することになりますので、子どもが気に入らないリスクがあります。

この点も1と同じく無料サンプルを取り寄せて、可能な限り試してみてから購入することで、リスクを最小限に抑えることができます。

3:「教材が終了した後の英語教育」についても考えておく必要がある。

これは最終目標とする英語レベルにもよるのですが、「大人になってからも使えるレベルの英語力を身につけさせたい」と考えている場合、「教材を卒業した後の英語教育」についても考えておく必要があります。

これは英語教材に限った話ではなく、おうち英語を行う場合は必ず直面する問題です。

例えば教材の設定レベルが「ネイティブの5〜6歳、英検3級」だったとすると、その後の英語教育は別の方法で行う必要があります。

この点について、セット教材を利用する場合は、幼少期の英語育児を英語教材で進めている間に、ゆっくり考えることができますので、その点もメリットになってきます。

おすすめの英語教育セット教材【8選】

ここまでで解説したように、英語教材にはメリットや注意点など、事前に確認すべきポイントがいくつかあります。

そして、それらを踏まえて検討した結果「わが家は英語教材を利用した方が良さそう」という結論になる家庭も多いと思います。

そこで、ここからは私たちがオススメする幼児向けの英語教材を8つご紹介します。

ディズニー英語システム(DWE)

引用元:ディズニー英語システム公式サイト
Copyright © World Family K.K. All Rights Reserved.


ディズニー英語システムとは?

子供が夢中になるしかけがいっぱいつまった幼児向けの英語教材です。
聞いて、歌って、踊って、描いて。
ディズニーキャラクターといっしょに楽しく親子で遊んでいるうちに、
しっかり英語が身につくプログラムだから40年以上にわたり愛されています。
パパやママの英語力も一切不要です。

ディズニー英語システム公式サイトより

私たちがおうち英語の事例をリサーチした中でも圧倒的に利用率が高かったのが、ディズニー英語システム(DWE)です。

教材の完成度の高さに加え、「電話レッスン」や年に約2,500回も開催される「イベント」など、きめ細やかなフォロー体制が大きな特徴です。

\ 豪華無料サンプルがもらえます! /

Sanrio English Master(サンリオ・イングリッシュマスター)

引用元:サンリオイングリッシュマスター公式サイト
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN


サンリオの0~8歳からのAll English教材です。

お子さまの集中力が途切れないように、科学的知見に基づいてキャラクターや教材を設計・開発しました。
フォニックスやTPR(全身反応教授法)などの効果的な学習法を取り入れつつ、アプリや知育玩具での遊びを通じて楽しみながら英語を身に着ける工夫も凝らされています。

Sanrio English Master公式サイトより

「サンリオ・イングリッシュ・マスター」は、サンリオオリジナルのセット教材で、絵本やDVD以外にも、補助教材や知育玩具がかなり充実しています。

オススメのポイントは、サンリオの人気キャラクターが登場するので、子どもにも馴染みがあって取り組みやすい点。

引用元:サンリオイングリッシュマスター公式サイト
© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN

そして、教材を「コミュニケーション英語・発達認知科学の専門家が監修」していて、英語だけでなく知育や体を動かすアクティビティまで幅広くカバーしている点も特徴的です。

レベル的には、「フォニックス」や「チャンツ」などを用いた英語の基礎固めから、中学レベルの文法までが網羅されていて、特に「英語に初めて触れるお子さんにオススメ」できる内容です。

\ 無料でサンプル絵本やDVD、お風呂ポスターがもらえます!/

Baby English Labo(BEL)

© Baby English Labo All Rights Reserved.


肩肘張らずにゆったりと,しかも絵本と英語を交えた豊かな時間をもつ。
1年後に“hello”をいえることよりも,20年後に絵本を手にとって愛おしく思える,そういう二人の時間になることを願っています。

「Baby English Lab」公式サイトより

「Baby English Labo」は0〜3歳を対象とした、英語絵本とCD(朗読音声)のセット教材

専門家が厳選した絵本とCDのセットが月1回届き、ガイドブックに従って子どもと一緒に楽しめるようになっています。

1ヶ月目のセット内容。Baby English Labo公式サイトより引用

また、上の引用文にもあるように、「絵本そのものを楽しむ」事に主眼が置かれているのもこの教材をオススメするポイントです。(英語育児がうまくいくかは「子どもが楽しめるかどうか」による部分が大きいので。)

トータル半年のプログラムで税込 26,400円(月当たり4400円)と価格が比較的手頃なのも、初めて英語に触れる際の教材にピッタリです。

\ 無料の資料請求はこちらから!/

ミライコイングリッシュ

引用元:ミライコイングリッシュ公式サイト
COPYRIGHTO Miraico Co., Ltd. All Rights Reserved.


ミライコイングリッシュは「みんなが英語を好きになる」を目指し、子どもの自主性を重視し親は無理に関わらないという新しい学習法のDVD15枚、CD3枚の幼児向けオールイングリッシュ教材です。

日常生活の一部にえいご時間を取り入れることでいつの間にか子どもが当たり前のように英語学習をし色々な世界に興味を持つようになります。

ミライコイングリッシュ公式サイトより

子どもの好奇心をベースに「1日見るだけ30分」という特徴的なコンセプトを元に、英語講師によって作り込まれた動画コンテンツがDVDに収められています。

また、映像に連動するオリジナル教材がオンラインで提供されていて、毎日の積み重ねで英語の基礎力を習得できるよう工夫されています。

ポピー Kids English

Copyright© Zenkaken POPY. All Rights Reserved.


小学校英語の準備が家庭でできる
『ポピー Kids English』は、小学校の英語の授業にスムーズに取り組めるようご家庭で楽しく備えられる英語教材です。音声ペンで絵や文字をタッチして遊び感覚で取り組む中で、小学4年生までに習う単語や表現を学べます。

Copyright© Zenkaken POPY. All Rights Reserved.

「ポピーKids English」は、子ども向け教材「ポピー」を展開している全科研が開発した、英語初学者向けの英語教材です。

「絵本」と「音声ペン」がセットになっていて、絵や文字をタッチしながら「遊び感覚で」基礎的な英語力を身につけるというコンセプトで作られています。

また、タッチペンと連動したポスターやシール、ボードゲームなども用意されているので、おうち英語初期の英語環境を作る際に活用できそうです。

こどもちゃれんじEnglish

引用元:こどもちゃれんじEnglish公式サイト


〈こどもちゃれんじ English〉は、忙しくても取り組める量・ペースで2カ月に1回お届けする英語教材。

1歳から小学校入学までのお子さまの発達や興味に合わせた遊びで「一生モノの英語力」を育みます。

こどもちゃれんじEnglish公式サイトより

こどもちゃれんじ Englishは、年齢に合わせた「英語4技能カリキュラム」を採用しており、英語を「聞く」「話す」「読む」「書く」という自然な順序で身につけられるように構成されています。

「絵本」、「映像」、「おもちゃ」を連動させたセット教材になっており、子ども一人でも取り組みやすい工夫がされています。

PALKIDS(パルキッズ)

引用元:パルキッズ公式サイト


30年以上前より「英語教室」で使用していた教材を「通信指導」でも使えるようにと『パルキッズ』を製作。

『パルキッズ』では英語の音の環境を家庭内に作り出すことによって大量の入力を可能としています。

『パルキッズ』の学習では「リスニング」のみならず、「リーディング」や「スピーキング」「ライティング」もバランス良く学習出来ます。学習目標は「小学生で英検準2級合格」です。

パルキッズ公式サイトより

パルキッズは、当ブログでも解説した「英語の大量インプット」を実現するための単語カード、絵本、歌などをセットにした教材となっています。

また、家庭での英語学習を成功させるポイントである「読解力」の習得を重視した教材になっているのも特徴です。

七田式セブンプラス・バイリンガル


日本の幼児英才教育の第一人者【しちだ式】
右脳教育を取り入れた革新的な教育理論は世界中で賞賛・表彰されています。

7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)はそんな“子供を天才に育てるしちだ式”のメソッドが全て詰め込まれた「こどもバイリンガル英語脳プログラム」です。

7+BILINGUAL公式サイトより

7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)は、あの「七田式教育法」で有名な七田眞さんが考案した学習法が取り入れられている教材です。

この教材は「タッチペン」と「絵本」がセットになっていて、「聞いて」「音読する」を徹底的に行うことで、35日間で一定の成果を得られるように設計されています。

まとめ

以上、英語セット教材の必要性と、オススメ8選の紹介でした。

8つもあると選ぶのが大変ではありますが、新しい選択肢が増えてくることで、家庭に合わせた教材を選びやすくなるのは嬉しいところです。

このブログでは「英語教材やオンライン英会話の体験レビュー」も紹介していますので、合わせて参考にしてみてください。

 

100以上の事例から分かった
「成功する」おうち英語の進め方

みなさんは「最近、英語が話せる子供が増えてきた」と感じることはありませんか?

英語がペラペラなのに、日本生まれ日本育ちで、インターナショナルスクールにも入っていない。

世の中では、そんな「おうち英語キッズ」たちが急増しています。

でも、そんな様子を目の当たりにして、

英語ができるに越したことはないけど、
家事に追われて時間もないし、物価高でお金もない。

と、諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。


私たちも「おうち英語」を始める前は、同じように考えていました。

それに、1番の不安は次のようなものでした。

英語育児に手を取られて、子供が家族や友達、自然と触れ合う時間が短くなったら、
肝心の「育児」がおろそかになりそう。

でも、その一方で、AIが脅威的な進化を続ける今の時代でも「英語が子供の将来の選択肢を広げる大きな力になる」という状況は変わらない、と考えていました。


そこで、私たちは「普段の家庭生活を大きく変える事なく、英語育児を進める方法」を模索し始めました。

そして、100以上の文献や事例を徹底リサーチした結果を元に「バイリンガルに大きく劣らないレベルの英語力を、なるべく簡単に習得できる方法」をまとめ、

お金と時間をかけずに、誰でも成功できる
˗ˏˋ ミニマルなおうち英語 ˎˊ˗

を目指して、家族4人で楽しく「おうち英語」を続けています。


このブログでは、私たちのリサーチ結果を元に「どの家庭でも成功できる英語育児の方法」についても解説していますので、気になる方は「↓↓の記事」を読んでみて下さい。

\ このバナーをタップしてね/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次