英語絵本の「読み聞かせ」失敗しない始め方

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では、

・子どもが英語絵本を読もうとしない。
 
・読み聞かせしても、聞いてくれない。

など、

読み聞かせをする「効果的な方法」を知りたいという方へ、

  1. 英語絵本の「読み聞かせ」の始め方
  2. オススメの英語絵本
  3. 知っておきたい!「読み聞かせ」の2つの注意点
  4. 「読み聞かせ」の効果的なすすめ方

について、できるだけシンプルに分かりやすく解説していきます。

この記事を書いている人

二人娘とおうち英語に取り組む、元世界バックパッカー夫婦。

📚日英絵本2000冊所有、図書館好き
🌎TOEIC900超、海外渡航80カ国超
📖年間読書100冊、育児書150冊読破
🧒🏻👧🏻娘(6y4y)プリインターDWEなし
 
100以上の事例をリサーチして「おうち英語」スタート。開始数ヶ月で発語し、今ではチャプターブックを手に取るように。二人とも着実にバイリンガルに育ちつつあります。

▷詳しいプロフィール
▷子どもの成長記録

目次

英語絵本の「読み聞かせ」の始め方

「英語絵本の読み聞かせ」と聞くと少し難しそうに聞こえますが、親がやることは次の3つです。

読み聞かせで親がやるべき「3つのこと」
  1. 英語絵本を買う
    • オススメ絵本リストから選ぶ
    • メルカリなどで比較的安く手に入る
  2. 買った絵本を本棚に並べる
    • 子どもの目のつくところに、日本語の絵本と一緒に置く
  3. 子どに読み聞かせる
    • 朗読音声を流したり、タッチペンを活用すれば英語力ゼロでもOK
    • できるなら親が読んであげた方が良い

まずは、「読み聞かせ」がどんなものなのか、イメージをつかむために絵本の朗読音声を一つ聞いてみましょう!

たろ

みなさんご存知、エリック・カールのはらぺこあおむしです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次