【動画あり】2歳半から始めたおうち英語の成果まとめ。DWEなし。

当ページのリンクには広告が含まれています。

おうち英語スタートは2歳半で、現在5歳の長女。
今では日・英の2ヶ国語を自然に使いこなすように。

目次

わが家の「おうち英語の方針」

  1. これまでの日常生活を大きく変えない。
     
  2. 毎日やること
    • 絵本、かけ流し。
    • 動画(長女・次女合わせて20分)
    • 単語カード(トイレに貼っておくだけ)
       
  3. 子供のタイミングでやること
    • 英語での親子会話、オンライン英会話、ライティング、英語のワーク。
      • 子どもの手の届くところに環境だけ整えておいて、子どもが「やりたい」と言った時にやる。
    • 英検などの受験。
      • 子供が自然に合格できるレベルになってから。受験の為の勉強は必要最小限に。
         
  4. やらないこと
    • 英語や知育のアプリ。(小学生以降に利用するかも)
    • 英語教材。(絵本を選ぶのが好きなので今のところ不要。)

*二人とも順調に英語力が身に付いているので、小学校に入るまではこの方針で続ける予定です。

この記事を書いている人

二人娘とおうち英語に取り組む、元世界バックパッカー夫婦。

📚日英絵本2000冊所有、図書館好き
🌎TOEIC900超、海外渡航80カ国超
📖年間読書100冊、育児書150冊読破
🧒🏻👧🏻娘(6y4y)プリインターDWEなし
 
100以上の事例をリサーチして「おうち英語」スタート。開始数ヶ月で発語し、5歳で「ネイティブ小3レベル」のリーディング力に。二人とも着実にバイリンガルに育ちつつあります。

▷詳しいプロフィール
▷子どもの成長記録

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次